この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

被り物

2010年10月30日

上の息子・・・

今日の学祭で被っていたそうです・・・

息子、個人の持ち物だそうです・・・

いつの間にこんなものを手に入れてたのか・・・???

  


Posted by ありす♪ at 22:03Comments(0)

今はここ…

2010年10月23日

今日は…さぬきを離れてます(o^∀^o)



楽しい時間♪


  


Posted by ありす♪ at 16:32Comments(0)

編集〜

2010年10月22日

明日オンエアのラジオ番組、「あっ!アクオン♪」の編集中(*^o^*)

いつもながら…ギリギリ(-.-;)


今回は、ラジオドラマがメインなので結構大変(ノ△T)


でも、やっと仕上がりそう〜



明日、16時半からFM815でチェックしてくださいね♪


  


Posted by ありす♪ at 18:39Comments(0)

昨日は

2010年10月21日

昨日、めでたく誕生日を迎えたありす♪です。

びっくりするくらい沢山の方々から「おめでとう!」メールを頂き、
県外からも・・・

どれだけ県外に進出してるん?と自分で思いながら。。。


そして、夜・・・


ある会の例会に出席し、そのあとの決起集会ということで食事をしている時に
頂きました!!


大きな花束2つも!



サプライズを用意することがあっても、自分がされるに慣れてないのでめっちゃ嬉しかったけど、恥ずかしかった(汗)

でも、夜の暗い商店街を大きな花束2つ抱えて歩くのって、なんか誇らしい感じがして~♪


こんなことは滅多にない!
これからもう一生ないかもしれんから、しっかり昨日の誕生日のことはしたためておこ~♪

みなさん、ありがとうございました!!

  


Posted by ありす♪ at 22:29Comments(0)

あまりにも暇で…

2010年10月20日

新しい携帯についてる「デコフォト」でMailで送るのに良いサイズ〜って…あったからタイヤを撮ってみた(・_・;)
なんしょんやろ…私…
  


Posted by ありす♪ at 13:03Comments(2)

こんなお天気なのに…

2010年10月20日

洗車をしてもらってます…

スタンドで…


待ち時間が暇です( ̄○ ̄;)
  


Posted by ありす♪ at 12:59Comments(0)

受付嬢は女優なり

2010年10月19日

さて、今日は学校の講師を終えて某役所の銀行に立ち寄ったところ・・・・

今日も元気に(?)働いてましたニコニコ

(Twiiterにもつぶやきましたが・・・)

受付嬢 ぴよ♪


私が居た数分の間に、ひっきりなしに市民のお客様が・・・

その間、彼女の顔は・・・満面の笑顔になり、ちょっと不満げな顔になり・・・


いや~女優じゃないと、ここではやっていけんなぁ~汗と、話ましたがホント大変そうです。


「受付嬢」って業種を聞くと「い~なぁ~」って思うかもしれませんがめちゃくちゃ大変ですダウン

「女優 受付嬢ぴよ♪」ちゃん、がんばれ~!!  


Posted by ありす♪ at 15:06Comments(0)

高松のお祭り

2010年10月17日

今日は、高松の氏神さま 石清尾八幡宮の秋の例大祭。





数年前までは、10月15日がお祭りで、私が小学生や中学の時には学校は午前中授業でお昼からお休み♪
で、着物をきせてもらってお祭りに出かけていたものですニコニコ
でも、いまではそんな女の子も減り、なんか寂しいなぁ~と思います。

最近では「奴さん」も復活しての秋のお祭り!!
なんか、若者と、年季ある人との奴さんの飛ばし方はちがうけど、「お祭り~」って感じで嬉しいなぁ~。






いよいよ、ご神体がさがってきて、お旅所めざして進みます。

その前には、子供達の獅子舞や、商店街の太鼓演奏とかあり、お祭りの気分も盛り上がります。
丸亀町商店街の山車には「讃岐国分寺太鼓保存会」の方々が乗ってて、知り合いの顔を見て嬉しくなったり・・・。
ビールとジュースをもらってお祭り見ながらちょっとそれで喉も潤したりして~ハート

さて、なかなかさせてはいただけない・・・ご神体の下をくぐらせてくれると言うので「いらんものを祓ってもらおう!」と真剣にくぐりぬけた私ですメロメロ




ご利益をいただけたら、ありがたい~泣き

さて、満足しながら帰ろう~と思っていたら・・・
見つけちゃった~ぱおちゃん!


隠し撮りしたから、うまく撮れんかったけど・・・ガーン
お疲れ様でした♪

やっぱり、高松の秋のお祭りは~

私は、子供の頃からこのお祭りですねハート


  


Posted by ありす♪ at 20:50Comments(4)

石清尾八幡さんの秋の例大祭

2010年10月17日

今日は、高松の氏神様のお祭りです(*^o^*)

暑いデスね…


ご神体をくぐらせて頂きましたo(^-^)o
  


Posted by ありす♪ at 14:39Comments(0)

女子のお集まりは楽しいね♪

2010年10月17日

昨日は…食べるのも、喋るのも、写真撮ってblogUPするのも…全てに忙しい皆様とのお食事会♪
楽しかったでございます(*^o^*)

そのあとの、腹ごなしの街ブラ…

やっぱり、大人しく普通には歩いていなかったワタクシたち…


結局、私とあっこっこちゃんは最後にワインを1杯飲んで、そのお店でお土産のガーベラを頂いて、い〜気分で帰りましたo(^-^)o

でも…まだお腹いっぱいの気がするのは、おかしいわなぁ〜(・_・;)


  


Posted by ありす♪ at 11:30Comments(4)

女子会

2010年10月17日


今頃、UPするなよ〜って…言われそうやけど、食べるのと喋るのに必死だったんですもの…( ̄○ ̄;)

ほのちゃんに入れてもらった(笑)ベリー♪

ビール漬けも結構美味しかった(*^o^*)

今日は(昨日か?)楽しかったね!(b^ー°)
  


Posted by ありす♪ at 01:00Comments(0)

今日が最終日…

2010年10月15日

9月11日からロードショーしていた「君が踊る、夏」、綾川での上映はいよいよ本日最終日…(・_・;)

ウチのスタジオで劇中でのよさこいの曲をレコーディングしていたので、久しぶりに身近な映画でした♪


感化されやすい私の携帯の着うたは、主題歌の「東方神起 With All My Heart〜君が踊る、夏」(*^o^*)
んーいいLoveソングだぁ〜(^∀^)ノ



いつかわからんけど…サントラCDのリリースもあると思うし、楽しみにしています♪

  


Posted by ありす♪ at 19:52Comments(0)

大地の夢

2010年10月09日

このお酒は、今週日曜日に阿波池田での会議の時に頂いた日本酒ですが、実は…徳島の三好市にある〜県立三好高校の食品発酵コースの生徒さん3名がお手伝いして出来たらお酒です(*^o^*)
生徒たちが酒米を作り、それを70%使っているお酒ですが…これが、めっちゃ美味しい!
あまくてフルーティーで優しい味がする…

酒造元は三芳菊酒造株式会社だけど、そこで2人の女の子と1人の男の子が一生懸命研究して作ったお酒o(^-^)o

限定品らしいから、いつまであるかわからんけど…これはみんなに飲んでもらいたい一品です♪
このお酒のネーミングは「大地と共に心を耕す」と言う言葉からつけたそうです(o^∀^o)

なんか、ホンワカ優しいなれる…今、カチカチに干からびてる私の心を耕してくれるお酒…(笑)

一度、日本酒で痛い目にあって依頼、ずっと日本酒を遠ざけていたけど…少しだけ、飲んでみようかと思います( ̄∀ ̄)
お酒が飲めない高校生が頑張って、美味しいお酒を作っているしね!(b^ー°)
  


Posted by ありす♪ at 13:00Comments(0)

10月3日の記事

2010年10月03日

次はここで飲みます(^O^)違うか…(・_・;)笑
  


Posted by ありす♪ at 16:57Comments(0)

10月3日の記事

2010年10月03日

試飲中〜
  


Posted by ありす♪ at 16:31Comments(0)

チビちゃんが昼食中〜

2010年10月02日

運動会♪お昼ご飯中のゆうちゃん(*^o^*)

ご満悦♪
  


Posted by ありす♪ at 12:05Comments(2)

りんちゃんみ〜つけた♪

2010年10月02日

今日はウチのチビちゃんが卒園した保育所の運動会o(^-^)o

そこには…りんちゃんが!

今からりんちゃん頑張ってお遊戯、頑張ります(*^o^*)
  


Posted by ありす♪ at 10:54Comments(4)