この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

高松のお祭り

2010年10月17日

今日は、高松の氏神さま 石清尾八幡宮の秋の例大祭。





数年前までは、10月15日がお祭りで、私が小学生や中学の時には学校は午前中授業でお昼からお休み♪
で、着物をきせてもらってお祭りに出かけていたものですニコニコ
でも、いまではそんな女の子も減り、なんか寂しいなぁ~と思います。

最近では「奴さん」も復活しての秋のお祭り!!
なんか、若者と、年季ある人との奴さんの飛ばし方はちがうけど、「お祭り~」って感じで嬉しいなぁ~。






いよいよ、ご神体がさがってきて、お旅所めざして進みます。

その前には、子供達の獅子舞や、商店街の太鼓演奏とかあり、お祭りの気分も盛り上がります。
丸亀町商店街の山車には「讃岐国分寺太鼓保存会」の方々が乗ってて、知り合いの顔を見て嬉しくなったり・・・。
ビールとジュースをもらってお祭り見ながらちょっとそれで喉も潤したりして~ハート

さて、なかなかさせてはいただけない・・・ご神体の下をくぐらせてくれると言うので「いらんものを祓ってもらおう!」と真剣にくぐりぬけた私ですメロメロ




ご利益をいただけたら、ありがたい~泣き

さて、満足しながら帰ろう~と思っていたら・・・
見つけちゃった~ぱおちゃん!


隠し撮りしたから、うまく撮れんかったけど・・・ガーン
お疲れ様でした♪

やっぱり、高松の秋のお祭りは~

私は、子供の頃からこのお祭りですねハート


  


Posted by ありす♪ at 20:50Comments(4)

石清尾八幡さんの秋の例大祭

2010年10月17日

今日は、高松の氏神様のお祭りです(*^o^*)

暑いデスね…


ご神体をくぐらせて頂きましたo(^-^)o
  


Posted by ありす♪ at 14:39Comments(0)

女子のお集まりは楽しいね♪

2010年10月17日

昨日は…食べるのも、喋るのも、写真撮ってblogUPするのも…全てに忙しい皆様とのお食事会♪
楽しかったでございます(*^o^*)

そのあとの、腹ごなしの街ブラ…

やっぱり、大人しく普通には歩いていなかったワタクシたち…


結局、私とあっこっこちゃんは最後にワインを1杯飲んで、そのお店でお土産のガーベラを頂いて、い〜気分で帰りましたo(^-^)o

でも…まだお腹いっぱいの気がするのは、おかしいわなぁ〜(・_・;)


  


Posted by ありす♪ at 11:30Comments(4)

女子会

2010年10月17日


今頃、UPするなよ〜って…言われそうやけど、食べるのと喋るのに必死だったんですもの…( ̄○ ̄;)

ほのちゃんに入れてもらった(笑)ベリー♪

ビール漬けも結構美味しかった(*^o^*)

今日は(昨日か?)楽しかったね!(b^ー°)
  


Posted by ありす♪ at 01:00Comments(0)