高松のお祭り
2010年10月17日
今日は、高松の氏神さま 石清尾八幡宮の秋の例大祭。

数年前までは、10月15日がお祭りで、私が小学生や中学の時には学校は午前中授業でお昼からお休み♪
で、着物をきせてもらってお祭りに出かけていたものです
でも、いまではそんな女の子も減り、なんか寂しいなぁ~と思います。
最近では「奴さん」も復活しての秋のお祭り
なんか、若者と、年季ある人との奴さんの飛ばし方はちがうけど、「お祭り~」って感じで嬉しいなぁ~。

いよいよ、ご神体がさがってきて、お旅所めざして進みます。
その前には、子供達の獅子舞や、商店街の太鼓演奏とかあり、お祭りの気分も盛り上がります。
丸亀町商店街の山車には「讃岐国分寺太鼓保存会」の方々が乗ってて、知り合いの顔を見て嬉しくなったり・・・。
ビールとジュースをもらってお祭り見ながらちょっとそれで喉も潤したりして~
さて、なかなかさせてはいただけない・・・ご神体の下をくぐらせてくれると言うので「いらんものを祓ってもらおう!」と真剣にくぐりぬけた私です

ご利益をいただけたら、ありがたい~
さて、満足しながら帰ろう~と思っていたら・・・
見つけちゃった~ぱおちゃん!

隠し撮りしたから、うまく撮れんかったけど・・・
お疲れ様でした♪
やっぱり、高松の秋のお祭りは~
私は、子供の頃からこのお祭りですね

数年前までは、10月15日がお祭りで、私が小学生や中学の時には学校は午前中授業でお昼からお休み♪
で、着物をきせてもらってお祭りに出かけていたものです

でも、いまではそんな女の子も減り、なんか寂しいなぁ~と思います。
最近では「奴さん」も復活しての秋のお祭り

なんか、若者と、年季ある人との奴さんの飛ばし方はちがうけど、「お祭り~」って感じで嬉しいなぁ~。

いよいよ、ご神体がさがってきて、お旅所めざして進みます。
その前には、子供達の獅子舞や、商店街の太鼓演奏とかあり、お祭りの気分も盛り上がります。
丸亀町商店街の山車には「讃岐国分寺太鼓保存会」の方々が乗ってて、知り合いの顔を見て嬉しくなったり・・・。
ビールとジュースをもらってお祭り見ながらちょっとそれで喉も潤したりして~

さて、なかなかさせてはいただけない・・・ご神体の下をくぐらせてくれると言うので「いらんものを祓ってもらおう!」と真剣にくぐりぬけた私です


ご利益をいただけたら、ありがたい~

さて、満足しながら帰ろう~と思っていたら・・・
見つけちゃった~ぱおちゃん!

隠し撮りしたから、うまく撮れんかったけど・・・

お疲れ様でした♪
やっぱり、高松の秋のお祭りは~
私は、子供の頃からこのお祭りですね

Posted by ありす♪ at 20:50│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして。
今日、私も孫と一緒に秋祭りを途中まで見に行ったのですが、駐車場がなくて・・・・。 帰りました。
久しぶりの祭りを見たかったのですが、残念と思っていたらあしたさぬきにアップされてました。 良かったです。
私の子供の時も中学校では午前中で授業は終わり、交通費がもったいなくて松島からてくてくと友達と歩いていった記憶があります。
懐かしいです。来年は早めに参ろうと思います。
今日、私も孫と一緒に秋祭りを途中まで見に行ったのですが、駐車場がなくて・・・・。 帰りました。
久しぶりの祭りを見たかったのですが、残念と思っていたらあしたさぬきにアップされてました。 良かったです。
私の子供の時も中学校では午前中で授業は終わり、交通費がもったいなくて松島からてくてくと友達と歩いていった記憶があります。
懐かしいです。来年は早めに参ろうと思います。
Posted by みえちやん at 2010年10月17日 21:40
でっかい後ろ姿が…(°□°;)
ありすさんが M鍋さんとお知り合いだとは びっくりでした(*^o^*)
ありすさんが M鍋さんとお知り合いだとは びっくりでした(*^o^*)
Posted by ぱお at 2010年10月17日 23:11
みえちゃん様
初めまして♪
なんか、コメントいただいてとても嬉しいです!!
例年、だんだんとこのお祭りに参加している・・・というか、観に来ている人も、縁日も減ってきて、とても寂しい気持ちです。
でも、昔のことを思い出しては、このお祭りは欠かせないですね(^^)
私は福岡町に住んでいました♪
来年は是非~!!
初めまして♪
なんか、コメントいただいてとても嬉しいです!!
例年、だんだんとこのお祭りに参加している・・・というか、観に来ている人も、縁日も減ってきて、とても寂しい気持ちです。
でも、昔のことを思い出しては、このお祭りは欠かせないですね(^^)
私は福岡町に住んでいました♪
来年は是非~!!
Posted by ありす♪ at 2010年10月18日 08:05
ぱおちゃん
ごめんね~隠し撮り(笑)
暑い中、お疲れ様でした~
M鍋さんとは10年ちょい前からの知り合いです。
H谷川さんも~(^^)
りんちゃん、お大事にね♪
ごめんね~隠し撮り(笑)
暑い中、お疲れ様でした~
M鍋さんとは10年ちょい前からの知り合いです。
H谷川さんも~(^^)
りんちゃん、お大事にね♪
Posted by ありす♪ at 2010年10月18日 08:08